TOP > ●●●● 日記 ●●●●
- Date: Wed 24 01, 2018
- Category: ●●●● 日記 ●●●●
- Tags: 小児1型糖尿病 IDDM
- Response: --- Trackback 0
しなくていいよ
痛くない場所を探すために、初めてインスリンの針だけさしてみました。
思っていたよりも痛くて、『痛いね』『ここも痛いね』と次刺そうとした時に
娘が布団から慌てて出てきて『もうしなくていいよ』と。
自分は1日4回もしてるのに。
だれも『もうしなくていいよ』と言ってくれないのに。
久しぶりに本気で泣きました。
思っていたよりも痛くて、『痛いね』『ここも痛いね』と次刺そうとした時に
娘が布団から慌てて出てきて『もうしなくていいよ』と。
自分は1日4回もしてるのに。
だれも『もうしなくていいよ』と言ってくれないのに。
久しぶりに本気で泣きました。

- Date: Sat 20 01, 2018
- Category: ●●●● 日記 ●●●●
- Tags: ---
- Response: --- Trackback 0
なかなか。。。

- Date: Mon 02 01, 2017
- Category: ●●●● 日記 ●●●●
- Tags: 登山 福袋
- Response: --- Trackback 0
2017好日山荘福袋inさいか屋藤沢店
あけましておめでとうございます★
お正月、福袋ですね♡
今回は好日山荘の福袋を狙いに♡
さいか屋藤沢店へ並びました★
寒い中、結構な人が並びました。
開店と同時にダーッと一生懸命、好日山荘へ向けて走りましたが。。。
さすが、みなさん早い★
普段のんびり登山散策をしているとは思えない
バーゲン、セール、福袋ってこんなに人を変えてしまうのかと。。。
最初、掴んだ福袋を譲ってあげた人に、次も同じものを掴まれ、結局引っ張られてしまいました。怖いよ。
私とパパさんは争いに弱いタイプなので、ここって時にいろいろ逃して人生損してるのだろうなと思います。。。
でも♡一応買えましたよ♡
パパさんはマウンテンイクイップメント★

マリモのようなジャケットが気に入ったようです♡

私は。。。♡

マーモット♡


かわいすぎる〜^_^-♡
また来年を楽しみに★
次はメンタルも体力も負けないように〜〜!
登山訓練だー★
お正月、福袋ですね♡
今回は好日山荘の福袋を狙いに♡
さいか屋藤沢店へ並びました★
寒い中、結構な人が並びました。
開店と同時にダーッと一生懸命、好日山荘へ向けて走りましたが。。。
さすが、みなさん早い★
普段のんびり登山散策をしているとは思えない
バーゲン、セール、福袋ってこんなに人を変えてしまうのかと。。。
最初、掴んだ福袋を譲ってあげた人に、次も同じものを掴まれ、結局引っ張られてしまいました。怖いよ。
私とパパさんは争いに弱いタイプなので、ここって時にいろいろ逃して人生損してるのだろうなと思います。。。
でも♡一応買えましたよ♡
パパさんはマウンテンイクイップメント★

マリモのようなジャケットが気に入ったようです♡

私は。。。♡

マーモット♡


かわいすぎる〜^_^-♡
また来年を楽しみに★
次はメンタルも体力も負けないように〜〜!
登山訓練だー★

- Date: Wed 17 08, 2016
- Category: ●●●● 日記 ●●●●
- Tags: ---
- Response: --- Trackback 0
産まれました★

- Date: Mon 15 08, 2016
- Category: ●●●● 日記 ●●●●
- Tags: ---
- Response: --- Trackback 0
陣痛がこないので。
予定日から2日経ちました。
まだ陣痛こないです。。。
今年のお盆も終わりますね。
陣痛こないので何か書いとこうかな。
母との突然の別れからもうすぐ4年。
4年たとうとしても慣れるものではないですね。逆に時間がたてばたつほど、もう何をどうしても絶対に少しも会うことも話すことも出来ないんだな。。。とひしひしと実感させられます。
母が亡くなった次の年に、母の母、私からすれば祖母も亡くなりました。祖母はすごく元気な人でしたが、母に先に逝かれてからは、夜も眠れない、胸が苦しいとずっと言っていました。どんなに歳をとっても、子を先に亡くすという事が親にとってどれだけのものか目の当たりにしました。
そして。。。
もうすぐ新しい命が生まれます
不妊治療をしながらユヅが生まれました。
その後5年間、二人目を希望して再度不妊治療をしましたがなかなか恵まれず、そのまま転勤になり転勤先の地域は産婦人科も乏しい状態だったので、もういいよねとパパさんと話し二人目は諦めました。
しばらくしてから自然にナギを授かりパパさんとびっくり。
その後、卵巣腫瘍の為に手術をしたので、もう三人目は絶対にないと思っていました。
。。。奇跡ってあるんだな。。。
陣痛まだかな。陣痛怖がってるからこないのかな。。。
先日、介護関連施設で働いている友人とばったり会いました。
施設に入居している方を移動式のベッドに乗せて歩いているところでした。
その日はその方の誕生日で、お祝いに映画を観にきたとのことでした。
何歳になったんですか?と聞くと、その方の代わりに友人が『37になったんだよね♪』と教えてくれました。
おめでとうございます★と言うと、ゆっくり手を上げながら、すごく嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
状況や環境は全く違うけど、今のこの同じ時間をお互いに一生懸命生きているんだなと。
日本の福祉がまだまだ未熟な中で、環境や待遇のさまざまな深刻な問題を抱えていますが、必要としている方々がどういった選択をしても批判されることなく、その方々はもちろん、福祉に関わる方々にとっても十分なサポートを得ることのできる社会になることを願います。
そういったさまざまな問題と、人権を無視した自己中心的な考えや思想を勝手に混同して、人の人生を一瞬で壊すことは絶対にあってはならない事です。
赤さん、そろそろ出てきてください。しばらくブログお休みしますzzz….
まだ陣痛こないです。。。
今年のお盆も終わりますね。
陣痛こないので何か書いとこうかな。
母との突然の別れからもうすぐ4年。
4年たとうとしても慣れるものではないですね。逆に時間がたてばたつほど、もう何をどうしても絶対に少しも会うことも話すことも出来ないんだな。。。とひしひしと実感させられます。
母が亡くなった次の年に、母の母、私からすれば祖母も亡くなりました。祖母はすごく元気な人でしたが、母に先に逝かれてからは、夜も眠れない、胸が苦しいとずっと言っていました。どんなに歳をとっても、子を先に亡くすという事が親にとってどれだけのものか目の当たりにしました。
そして。。。
もうすぐ新しい命が生まれます
不妊治療をしながらユヅが生まれました。
その後5年間、二人目を希望して再度不妊治療をしましたがなかなか恵まれず、そのまま転勤になり転勤先の地域は産婦人科も乏しい状態だったので、もういいよねとパパさんと話し二人目は諦めました。
しばらくしてから自然にナギを授かりパパさんとびっくり。
その後、卵巣腫瘍の為に手術をしたので、もう三人目は絶対にないと思っていました。
。。。奇跡ってあるんだな。。。
陣痛まだかな。陣痛怖がってるからこないのかな。。。
先日、介護関連施設で働いている友人とばったり会いました。
施設に入居している方を移動式のベッドに乗せて歩いているところでした。
その日はその方の誕生日で、お祝いに映画を観にきたとのことでした。
何歳になったんですか?と聞くと、その方の代わりに友人が『37になったんだよね♪』と教えてくれました。
おめでとうございます★と言うと、ゆっくり手を上げながら、すごく嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
状況や環境は全く違うけど、今のこの同じ時間をお互いに一生懸命生きているんだなと。
日本の福祉がまだまだ未熟な中で、環境や待遇のさまざまな深刻な問題を抱えていますが、必要としている方々がどういった選択をしても批判されることなく、その方々はもちろん、福祉に関わる方々にとっても十分なサポートを得ることのできる社会になることを願います。
そういったさまざまな問題と、人権を無視した自己中心的な考えや思想を勝手に混同して、人の人生を一瞬で壊すことは絶対にあってはならない事です。
赤さん、そろそろ出てきてください。しばらくブログお休みしますzzz….
