- Date: Sun 17 07, 2016
- Category: ●●●● 釣り ●●●● > - 釣り大会
- Tags: ルアーフィッシング 釣り ブラックバス
- Response: --- Trackback 0
2016九州陸釣りグランドチャンピオンシップ熊本予選大会
九州陸釣りグランドチャンピオンシップ熊本予選大会が熊本県宇土市にある立岡自然公園池/花園池で開催されました。
熊本予選大会地図

【花園池】

【立岡池】

午前5時頃にはポツポツ雨と雷がでていましたが、受付開始頃には雨も止み、曇り空の中ジメジメとした蒸し暑さがありました。

たくさんの家の屋根にブルーシートが被せられ、山の方が崩れていたりと震災での爪痕がまだまだ残る中、ユヅが地元の方に『頑張ってね』と言われていたのにはなんとも言えない気持ちになりました。少しでも早く皆さんが復旧できるよう祈るとともに、何か少しでもお手伝いが出来ればと思います。
準備万端★

受付開始★

開会式★

8:00開始!!

まずは場所取り★

最初の方にスタートしたのに、あまりに焦らずゆっくり歩くのでどんどん追い越され、予定の場所に着く頃には1番最後になっていました(笑)
立岡池か花園池かどちらにしようか。。。ここに決定。花園池★

ここから検量場所の距離、釣ったバスを水に入れて抱えて歩く速さを考えると11:45頃までには釣らないとね。頑張れ★
バスはどこにいるのかなー?どんなの食べるかなー?
いろんなところにいろんなルアーをとっかえひっかえ投げ続け。。。最終的にイモで落ち着いたらしいです。
1番のお気に入りの『イモ』。
ユヅの住んでいる地域の釣り具屋さん、全てまわっても『イモ』がなくイモイモ騒いでたからか、昨日たまたまバッカンを買いに行ったら4種類の『イモ』仕入れてくれてました。
店員さん、ありがとうございますm(__)m
そのイモで2回ほど『きたー!』となったみたいですが。。。はずれてしまいました。
この頃には天気も回復してきて、日差しが強くなってきました。
釣れないユヅを放置して、ナギさんとカタツムリ採り。




そして。。。時間ギリギリの11:35頃、
きましたー!!待ちにまったバスです♡
袋に水入れてバス入れて、検量所へ走るユヅ、
私、写メ撮りたいけどお腹が重くて追いつけない。。。
なんとか追いついて、検量後の姿は撮れました★

500g 自己最高記録です♪

一匹でも釣れたから良かったねー
時間的にもあと少ししか残ってなかったのでユヅ終了ー★
終了後、参加者全員で池の周りのゴミ拾いをして、閉会式へ。

。。。今回の予選大会は。。。
参加者79名(当日参加者が想定外の人数だったようです★)
上位30%の方が大分で開催される決勝大会に出れるそうで、この大会では上位24名が決勝大会へ★
釣り上げた2匹の総重量で上位を決めていきます。今回は44人の方がバスを釣り上げたようです。
ユヅは~なんと~!!
500g 25位!!

惜しい!(笑)あと一つ順位が足りず。。。
すごくすご~く悔しがっていました(笑)
また頑張れ★
集合写真♡

今回も参加賞など、たくさんのお土産を頂きました★

次は、8月7日開催予定の福岡予選大会です★
熊本予選大会地図

【花園池】

【立岡池】

午前5時頃にはポツポツ雨と雷がでていましたが、受付開始頃には雨も止み、曇り空の中ジメジメとした蒸し暑さがありました。

たくさんの家の屋根にブルーシートが被せられ、山の方が崩れていたりと震災での爪痕がまだまだ残る中、ユヅが地元の方に『頑張ってね』と言われていたのにはなんとも言えない気持ちになりました。少しでも早く皆さんが復旧できるよう祈るとともに、何か少しでもお手伝いが出来ればと思います。
準備万端★

受付開始★

開会式★

8:00開始!!

まずは場所取り★

最初の方にスタートしたのに、あまりに焦らずゆっくり歩くのでどんどん追い越され、予定の場所に着く頃には1番最後になっていました(笑)
立岡池か花園池かどちらにしようか。。。ここに決定。花園池★

ここから検量場所の距離、釣ったバスを水に入れて抱えて歩く速さを考えると11:45頃までには釣らないとね。頑張れ★
バスはどこにいるのかなー?どんなの食べるかなー?
いろんなところにいろんなルアーをとっかえひっかえ投げ続け。。。最終的にイモで落ち着いたらしいです。
1番のお気に入りの『イモ』。
ユヅの住んでいる地域の釣り具屋さん、全てまわっても『イモ』がなくイモイモ騒いでたからか、昨日たまたまバッカンを買いに行ったら4種類の『イモ』仕入れてくれてました。
店員さん、ありがとうございますm(__)m
そのイモで2回ほど『きたー!』となったみたいですが。。。はずれてしまいました。
この頃には天気も回復してきて、日差しが強くなってきました。
釣れないユヅを放置して、ナギさんとカタツムリ採り。




そして。。。時間ギリギリの11:35頃、
きましたー!!待ちにまったバスです♡
袋に水入れてバス入れて、検量所へ走るユヅ、
私、写メ撮りたいけどお腹が重くて追いつけない。。。
なんとか追いついて、検量後の姿は撮れました★

500g 自己最高記録です♪

一匹でも釣れたから良かったねー
時間的にもあと少ししか残ってなかったのでユヅ終了ー★
終了後、参加者全員で池の周りのゴミ拾いをして、閉会式へ。

。。。今回の予選大会は。。。
参加者79名(当日参加者が想定外の人数だったようです★)
上位30%の方が大分で開催される決勝大会に出れるそうで、この大会では上位24名が決勝大会へ★
釣り上げた2匹の総重量で上位を決めていきます。今回は44人の方がバスを釣り上げたようです。
ユヅは~なんと~!!
500g 25位!!

惜しい!(笑)あと一つ順位が足りず。。。
すごくすご~く悔しがっていました(笑)
また頑張れ★
集合写真♡

今回も参加賞など、たくさんのお土産を頂きました★

次は、8月7日開催予定の福岡予選大会です★
